トマト、キュウリ、ナス、ピーマン等では、幼苗期には2000倍稀釈液、それ以降は1000~3000倍稀釈液を1鹿毛鵜に2~3回の散布を行えば順調に発育する。ナスは実の紫の色彩が著しく濃色となります。
地温低下を予防するためには、粉炭を根辺土壌に混入しておくと効果が著しい。
トウガラシでは、「BB121」の散布で自然落下が少なくなり、実はやや小型だが大きさがそろい、実の数が増加した例があります。
キュウリでは1ヶ月に2回、2000倍稀釈液程度を散布すると側枝の発生の少ない品種には有効で、成株の収穫終期に株が盆栽状になったまま発育が抑えられて老化する株がすくなくなります。
キュウリ、ナスなどはトゲが鋭く、手袋をしないと収穫できないほどであります。